この間実家へ帰省した際に
私が所属しているAEAJという
アロマテラピー協会の
特別展へ娘と行ってきました。


調香ミュージアム
ー香りで紡ぐ、秘密の世界ー

調香とフレグランスの魅力を
多角的に体験できる特別展。
最近、精油のみの香水も増えてきて、
調香は私の中で永遠のテーマです。
こちらでは、世界中から集められた
約300種類の精油の香りを体験できます。

アロマテラピーを生活に取り入れる
ようになって、30年以上経ちますが
初めてお会いした香りもあり、
今の自分が求めている香りも
試しながら確認することができました。

もっとも興味深かったのは、
単品香料の香りを試せたこと。
調香を行う上で、知っておきたい
香りの知識ですね。

建物も、隈研吾さんが設計された
だけあって大変素敵でした。
あちらこちらにこだわりが
詰まっていて、国産ヒノキが
贅沢に使われていました。

来年の1月末まで
開催されていますので、
よろしかったら香りを
お試しに行ってみてくださいね!
AEAJ Green Terrace
東京都渋谷区神宮前6丁目34-24
ちなみにですが、
20数年前、こちらのAEAJの前身に当たる
日本アロマテラピー協会のご案内書の
表紙に掲載していただいたことがあります。
白シャツが私です。懐かしい思い出(^^)
資格に興味のある方は、ぜひ
ホームページをご覧くださいませ。

最近のコメント